連休中離れない家のゆうちゃんもしかして、分離不安?
長い人で10連休というゴールデンウィークですが、旅行や里帰りとか家族サービスに張り切るお父さんなどや、仕事で変わりないという方たちもたくさんいらっしゃるでしょうね。 私もカレンダー通りの日程で、連続での長い休暇と言うわけ…
暮らしの中に猫がいる
長い人で10連休というゴールデンウィークですが、旅行や里帰りとか家族サービスに張り切るお父さんなどや、仕事で変わりないという方たちもたくさんいらっしゃるでしょうね。 私もカレンダー通りの日程で、連続での長い休暇と言うわけ…
もう3月ですね。🌸 3月は弥生といいますが、どういう意味? 草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となったという説が有力。🌳 🌲…
猫ちゃんはよく、お出かけよりも留守番がすきだという話を聞きますが、あなたのお家の猫ちゃんはいかがですか? (*^^*) 🏠🐈 猫はお留守番が好き? 🐕 わんちゃんはお出かけ…
今日は、バスを待つ間に出会ったワンちゃんをご紹介します。(^O^) バスを待つ時間があったので、歩いて帰る途中に出会った子です。🐕 お名前は、りんごちゃん🍎 かわいいですね。 写真撮っても…
今年のお正月はいつもよりグンと手を抜きました。(^^ゞ 毎年結構お正月の準備をしていた方なのですが、今年は全然やる気が起きなくて、母と二人なのでお蕎麦とお雑煮と・・・買ってきた黒豆となます位で無事年を越しまして、無事新年…
今日はChristmas☆Eve!🎄 街はイルミネーションに溢れ華やかです。 空気が冷たいので光も一段とキレイに輝いています。 そんな日は、猫ちゃんたちにもMerry Christmas!Ἰ…
猫がいなくなった! ちょっとした隙に出て行ってしまった! こんな経験ありませんか? 家でもはなちゃんという子が2度いなくなって、幸い2度とも一日で見つける事ができたのですが、その間の心配な事と不安といったらなかったですね…
猫も人間と同じくケガをしたり病気になったりします。虫歯になったり、お腹を悪くしたりと私たちと本当に同じですね。ねこの健康管理・維持のために、また病気などの早期発見のためにも病院での検診は必要です。 病院選びのコツ 病院と…