こんな記事も

猫にまつわる話

虹の橋 第3部『雨降り地区』

「虹の橋」というのはペットを飼っていらっしゃる方なら、多分みなさんご存知の有名な散文詩ですね。この詩を知るきっかけになるのは、大抵は愛するワンちゃんやねこちゃんを亡くした時です。あまりの悲しみにまるで導かれるようにこの「虹の橋」に辿り着きま...
猫にまつわる話

【猫の十戒】に見る 猫ちゃんはやっぱり猫様だった?

みなさんは「猫の十戒」って知っていましたか?(^-^)作者は不詳なんですが、英文で「犬の十戒」という詩があります。とても感動する詩です。これを元に猫目線で出来たのがこちらも作者は不明ですが「猫の十戒」という詩です。元々「犬の十戒」というのは...
猫にまつわる話

猫が顔を洗うと雨が降るとは

「猫が顔を洗うと雨が降るよ」ってよく言われますけど、これって経験上本当だなぁって思います。それに雨や曇りの日には良く寝るのも猫ちゃんたちです。気持ちよさそうにいつまでも寝ていますよ。それにはきっと理由があるはず!と、思うので考えてみたいと思...
猫が罹りやすい病気

猫エイズとは【原因と症状と対処法】

猫が罹るウイルスの感染症としてよく知られているのが猫免疫不全ウイルス感染症 があります。これを猫エイズと呼んでいます。私がこの病気に関心を持ったのは、家のあやちゃんとたくちゃんが猫エイズと診断されてからです。どこか遠い所での病気のイメージが...
癒しの姿

無防備!なんてかわいい猫の寝顔 癒されます

ねこの寝顔  これはかわいいですよねぇ。安心しきっているというのか、無防備で時には白目が出ていたり、口が開きっぱなしだったりよだれが出ていたり、眠りながらキックやパンチ👊していたり、お腹を見せている子や、前脚を前方に伸ばしていたり、頭がグラ...
猫の気持を表現

猫のフミフミ行動 その気持ちと理由

ねこちゃんのフミフミ♡ かわいいですよねぇ(^-^)うちの子達の中ではたくちゃんとゆうちゃんがしっかりフミフミやりましたね。ゆうちゃんは今でもやってますが。はなちゃんもやりましたけど、軽い感じで時間も短かったです。なんかすぐに飽きちゃったっ...
猫に必要なしつけとしつけ方

猫の室内飼いが必要な4つの理由

今回はねこの室内飼いについてです。お住まいの住環境だったり、飼い主さんのお考えにもよると思いますし絶対にこうしろ!とは言えませんが、これから猫を迎えようと考えている方に私が考える室内飼いの必要な理由をご紹介したいと思います。お部屋で伸び伸び...