動物の命を考える 自分が出来る【 動物愛護活動】とはなんだろう 動物愛護に熱心な人たち、という言葉を見聞きした時に、最初に頭に浮かぶのは保護活動をされているボランティア団体という存在ではないでしょうか。そして、その次に思うのは、自分には出来ない事だなぁ、という気持ちのような気がしますが、あなたはどうです... 2019.01.28 動物の命を考える
猫に危険な食べ物 猫にチョコレートを食べさせてはいけない!その理由は? 来月には平成最後の 💖 バレンタイン・デー 💛がやって来ますが、美味しいから、ねこちゃんにもちょっとだけ・・・なんて事絶対にやってはダメですよ。✖✖ ( 一一)🐈猫ちゃんには、与えてはいけない食べ物や、植物が結構ありますが、最悪「死に至る」... 2019.01.22 猫に危険な食べ物
体それぞれの役割 ねこの肉球🐾 触るとプニップニにはそれぞれ名前があった ねこちゃんの肉球を触るのが好きな私ですが、あのほどよい弾力がいいんですよね。(*^-^*) プニプニというか、ポヨポヨというか、なんとも気持ちがいいんです。ねこちゃんはどう思っているのかわかりませんけど・・・・(^^ゞ🐈みなさん、肉球にはそ... 2019.01.19 体それぞれの役割
動物の命を考える 動物虐待者に与えるべき本当の罰とは 純真無垢で邪気の無い動物たちを平気で殺害する人間に、「更生」などできるものでしょうか。私は、なぜそんな人間が生まれるのかといつも思います。子供の頃はどんな子だったのだろう、友達はいるのだろうかどんな家庭で育ったのだろうと、その残虐な行為をす... 2019.01.17 動物の命を考える
動物の命を考える 人間の欲望が生んだ動物たちの悲劇 その叫び こんにちは。norikoです。今日私は、ある動画を見てしまいました。見てしまった・・というのは、辛すぎるからです。見なければよかったと本気で思いました。Twitterでの動画でしたが、英文だったのでちゃんと読まずに動画を開いてしまいました。... 2019.01.14 動物の命を考える
猫が罹りやすい病気 猫の”よだれ”は病気のサイン? 考えられる病気とは 猫がよだれを流しながら歩いていたり、食欲がなく、元気がなくなったりしたことはありませんか?それはきっと、何かの病気を現しているのかもしれません。そのよだれ(唾液)の原因を探ってみたいと思います。🐈ゆうちゃんです。 今年8歳になります。家猫の... 2019.01.13 猫が罹りやすい病気
動物の命を考える 動物 いい話し 天国のアビーへ・・ 今日はいつもと違って、ワンちゃんのお話をご紹介させていただきます。もうすでにご存じの方がいらっしゃると思いますが、今日あるサイトを見ていて、その話が素敵だなぁ~と思ったので、それをそのままご紹介します。天国のアビーへ・・・神様に宛てた手紙🐕... 2019.01.11 動物の命を考える
動物の命を考える 悲しくて怒れる動物虐待 無くすことは出来ないのか あなたは両眼を開けて見ることが出来ますか?虐待を受け死んでいった、あの子達の姿を。苦しみにもがいて、目を見開いて死んでいったあの子達の姿を。🐈私は、少し前までこのような報道や画像は、意識的に目を伏せてきました。怖かったし、ショッキングな画像... 2019.01.06 動物の命を考える
猫 暮らし 新年おめでとうございます! 今年のお正月はいつもよりグンと手を抜きました。(^^ゞ毎年結構お正月の準備をしていた方なのですが、今年は全然やる気が起きなくて、母と二人なのでお蕎麦とお雑煮と・・・買ってきた黒豆となます位で無事年を越しまして、無事新年を迎えることが出来まし... 2019.01.03 猫 暮らし