猫の気持を表現

猫 暮らし 

猫の【あくびと気持ち】あくびも表現方法のひとつです

あくびに対しては「眠いんだろうな」という感想がまず浮かびますが、そうとばかりも言えない猫ちゃん達の「あくび」が表す気持ちがあるようです。今回はそんなあくびに関して見ていきたいと思います。ふぁ~~~猫ちゃんがあくびをする時猫ちゃん達があくびを...
猫の気持を表現

猫のケンカ【外猫と家猫の違い】

猫のケンカ、見た事ありますか? 特に外猫たちのケンカは時として凄まじいです。(最近は見かけなくなりましたけど)怖くて近寄れません。鳴き声というか唸り声や威嚇の時の「シャーッ!!」「フンギャァ!!」等、取っ組み合いになった時には、流血事件にな...
猫の気持を表現

猫の頭突きは愛情表現とおねだり?

みなさんのお家のねこちゃんはどうですか? 頭突きしますか?はなちゃん👆家のはなちゃんです。まだまだ病気になる前の時です。この小さな頭をゴッツンコとしてくるんですよ。(^-^)猫ちゃんは甘えたいときや何かをしてほしい時に、色々と自分の体を使っ...
猫の気持を表現

猫は犬に比べて表情がない?

猫ちゃんはわんちゃんに比べて、顔の表情がないと言われますね。確かにびっくりした時も、嬉しいだろう時も、悲しいかもしれないという時も、機嫌が悪い時も顔の動きそのものは変わりませんよね。😐️一方のわんちゃんはというと、特に口元が人間の様に笑って...
猫の気持を表現

お出迎えをする猫のきもち

家のゆうちゃんは玄関へのお出迎えは、したりしなかったりとその時の気持ち次第なんですよ。(^-^)おかえりなさいませ画像の子はゆうちゃんではありませんが、こんな風に「おかえりなさい」って待っていてくれるとうれしいものですね。みなさんのお家では...
猫の気持を表現

猫が目をギュッと瞑る時 その気持ちとは

今回は猫が目を閉じる時のねこちゃんの気持ちを探ってみたいと思います。ねこちゃんがゆっくり目を閉じて、開くという動作は飼い主さんに対しての愛情表現と思っていいですよ。そして、信頼・安心・リラックスの状態です。眠ってないよねこちゃんがジッとこっ...
猫の気持を表現

猫のフミフミ行動 その気持ちと理由

ねこちゃんのフミフミ♡ かわいいですよねぇ(^-^)うちの子達の中ではたくちゃんとゆうちゃんがしっかりフミフミやりましたね。ゆうちゃんは今でもやってますが。はなちゃんもやりましたけど、軽い感じで時間も短かったです。なんかすぐに飽きちゃったっ...
猫の気持を表現

鳴き方の違いで猫の気持ちを知る  

今回ご紹介するのは、猫の鳴き方についてです。ねこはご存知の通り言葉を話すことはできません。でもそれは人間の言葉を話せないという、人間側からのものであって、ねこには猫同士にわかる表現方法がちゃんとあって、人間に対してもそれを上手く使い分けて気...
猫の気持を表現

ねこの気持ちを表現【しっぽの動き方とその意味】

猫ちゃんには気持ちを表現する方法として鳴き方耳の方向ヒゲの動き尻尾の動きがあります。それぞれ動きや向きなどでねこちゃんの気持ちを量ります。そんな中で今回はねこのしっぽの動き方で今この子は何を言いたいのかな? 今どんな気持ちなのかなぁ? 飼い...