知っておきたい猫の基本

知っておきたい猫の基本

猫は寒がり? 寒さ対策をしましょう。

もうすぐ本格的な秋の風景🍂が見られるようになり、朝晩の気温が低くなるとあっという間に冬⛄が訪れる、そんな季節になりましたね。🍂 🍃 🍂 🍃昔から猫は寒がりで犬は外で遊ぶ元気者というイメージはありますよね。犬は喜び庭駆け回り猫はこたつで丸くな...
知っておきたい猫の基本

子猫の成長は早い! 体重の増加と身体の変化について

猫ちゃんはこれから発情期の季節に入り、妊娠してから約60~67日で出産を迎えます。1回の出産で平均3~5匹は生まれます。子猫はとってもかわいいですが、その成長もまた早く、12ヵ月で大人の猫になり、成長もほぼその頃に止まっていきます。🐈 🐈 ...
体それぞれの役割

【猫の視力】人間の見え方と猫の見え方の違い

あなたは目が良い方ですか?(^-^)右……私は右 0.1 左 0.5 で近視なんです。最近は遠視も入ってきてますので、運転やPCの前では眼鏡👓は欠かせません。(^-^;猫ちゃんたちって、どれくらい私たちや周りが見えているんでしょうね。時々首...
知っておきたい猫の基本

神秘的な猫の目の色『オッドアイ』とは

オッドアイ猫ちゃんこの猫ちゃんの目の色 とてもきれいですね。左右の目の色が違いますが、これを「オッドアイ」といいます。きっと猫好きさんならみなさん知ってますね。主に白猫に多いとされていて色の組み合わせは片方が青色でもう一方が橙色・黄色・緑色...
知っておきたい猫の基本

猫が飛べる高さはどれくらい?

ねこのジャンプ力ねこちゃんは自分の体の約5倍の高さまで飛ぶことが出来るんです。猫ちゃんの体のサイズ猫ちゃんの測定全長・・・頭の先からしっぽの先まで。体長・・・胸からおしりまで。体高・・・立った状態の脚から背中まで。自分の体というのは、体高(...
知っておきたい猫の基本

『ねこの名前』どんな名前が多いの?

今回はねこちゃんの名前について書いてみたいと思います。                 ここに登場する子達の名前をご紹介してみました。ぐりとぐらとぐろちゃんは三兄弟、のつもりなんですよ。(^^ゞねこちゃんの名前って、みなさんはどんな風に付け...
知っておきたい猫の基本

猫の種類で性格は違うの?

今回はねこの性格について少し触れたいと思います。家の5人(匹)の子たちのそれぞれの性格は・・・やはりチョッとづつ違いますね。ものすごく大きく違うという訳ではないのですが、この事に対してはこの子はこんな反応であの子はこんな風な表現している。み...
知っておきたい猫の基本

家のねこは人間では何歳?【猫と人間の年齢換算表】 

ねこちゃんって成猫になってもなんだか子猫みたいな感覚が抜けなくて、いつまでもかわいく元気な存在と思いがちですが、でも命あるもの間違いなく年々歳を取っていることが現実なんですよね。では、一体猫ちゃんの年齢って人間に例えると何歳なんだろう?うち...