猫がクシュン!と くしゃみをした! 原因は?
みなさんのお家のねこちゃんくしゃみしていませんか? 私たちならくしゃみが出ると「風邪ひいたかな?」「花粉症だ!🤧」「ホコリが!」となりますが、ねこちゃん達はどんな原因でくしゃみが出るのでしょうね。 &nb…
暮らしの中に猫がいる
みなさんのお家のねこちゃんくしゃみしていませんか? 私たちならくしゃみが出ると「風邪ひいたかな?」「花粉症だ!🤧」「ホコリが!」となりますが、ねこちゃん達はどんな原因でくしゃみが出るのでしょうね。 &nb…
ねこちゃんが罹る病気も私達と同じで、体の至るところに様々な症状が表れますが、今回は目の病気のひとつでもあります [ 結膜炎 ] について見ていきたいと思います。 よく、ねこちゃんの目から目やにが出ているとか、涙が出ている…
発症すると死亡率が100%と言われる病気が、FIP猫伝染性腹膜炎です。 この病気はどのような原因で起こるのか、治療法はあるのか、予防法は?等を見ていきたいと思います。 猫伝染性腹膜炎とは 猫伝染性腹膜炎は、…
ねこちゃんが風邪のような症状を見せている、と感じた時、人間の風邪引きのように、温かくして寝ていましょうね。という訳にはいきませんよね。 かといって、人間用の風邪薬を飲ませる等はもってのほか。 そんなことすると一大事です。…
ねこちゃんにも人間と同じように、数多くの病気があります。 適切な治療で完治する病気や、治療法がないという病、本当に様々ですね。 これは、間違いなく生きているという証拠です。 決してぬいぐるみでも、ロボットでもない。 私た…
猫がよだれを流しながら歩いていたり、食欲がなく、元気がなくなったりしたことはありませんか? それはきっと、何かの病気を現しているのかもしれません。 そのよだれ(唾液)の原因を探ってみたいと思います。 🐈 …
特に高齢の猫ちゃんに多い「慢性腎不全」とはいったいどんな事が原因で起きるのでしょうか? そしてどんな症状なのか、病気に罹ったらどうすればいいのか?など飼い主さんとって知りたい情報を出来る限りご紹介したいと思います。 ~ …
昔は猫には認知症の様な症状はないとされていました。 一方犬は認知の症状がみられる場合が多かったようです。 なぜ猫はないと言われていたの? 猫って、日ごろ寝ている時間が多いですので、例えその様な症状が出ていたとしても、周り…
私は3番目の子はなちゃんを2年前にこの乳腺腫瘍という病気で亡くしました。今月の13日に2回目の命日を迎えたところです。 メス猫に多いというこの病気は命の終わりにも直結する病なので、どんな病気なのか、何が原因…